top of page

​かみけんってなぁに?

What's Paper Kendama?

ふんわりと軽くて安全。

2歳から100歳まで誰もが楽しめる。

(かみけんリーフレットより抜粋)

けん玉発祥の地とされる広島・廿日市に於いて、その普及に励む、けん玉名人こと「砂原宏幸」さんが、小学校教員時代に抱いていた「想い」を形にしたものが「紙のけん玉」です。

誰もが手軽に安全に触れることができる。

行きついた材質が紙でした。

A4サイズの台紙からパーツを取り外し、説明書を見ながら自分で組み立てます。

「作る」「塗る・飾る」「技を練習する」「競う」

子どもたち~ご高齢の皆さん、障害をお持ちの方も、誰もがワクワクする遊び方がかみけんには詰まっています。

かみけん TYPE:メガホン

従来の木のけん玉同様の遊び方ができるかみけん。いろんな技を,

練習してカッコよく決めよう‼

​厚紙素材なので、水性マーカーで色も塗れちゃう‼自分だけのかみけんを作ろう‼

かみけん TYPE:コンガ

​木のけん玉でいう「糸なしけん玉」

​糸が無い分、自由な動きが可能。パフォーマンスにもぴったり。

​二組あれば、キャッチボール遊びができる‼

メガホンの組み立て方

コンガの組み立て方

bottom of page